カテゴリ
全体 はじめましてとみ新蔵です 福島原発行動隊 政治 実戦剣術 宗教 日々思うこと 珍しい風景 地球環境 私達人間が観られている 事実と真実の違い 刀剣 武蔵鍔 靖国神社について 中学1年、最後のザルガニ釣り 名言集① 奇行酒乱魔人オヤジ サテアンの外から 核兵器実験 きくちゆみブログ 民主主義? 世界の死後の霊魂観 あにまる屋日記 パデ-サの虐殺 ソクラテスの孫弟子 アフリカの内戦の概略 軍隊の性質 常識と良識と良智 旧約創世記の人間観 ヘビ殺し少年 苦(思い通りにならない) 小野小町の九相図 悪魔の辞典 倒し合い文明と分かち合い文明 人命と尊厳 ニルバーナ(涅槃) ペシャワールの会 苦を増やす延命治療 自殺と自死 アーミッシュの文化 差別問題 友人敬氏の大手術と俳句 ライフログ
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
様々な本を読み漁った。その関係の映画も観漁った。 1939年から1941年、ドイツのナチ政権によるユダヤ人絶滅政策(ホロコースト)が、どのような背景から実行されたのか? この人類史の悲劇に甚大な興味をもったからだった。 キリスト教を国教にした強大なローマ帝国から宗教の違いで、エルサレムの地を追われて世界に放散せねばならなかったユダヤ人に大変同情した。 中世になっても、ヨーロッパ諸国に反ユダヤ主義は広く根付いていて、 ヨーロッパ諸国では、「ユダヤ人狩り」が続く。 現地の治安機関によっても実施され、多数の民間協力者もあって、 財産没収と追放処分が各地で行われた。 ナチズムによるユダヤ人殲滅作戦は、ヨーロッパの多くのキリスト者の協力によっても、約 500万から600万人とか、いわれてい、ホロコーストを最大規模にした。 私はユダヤ人の悲劇に天を仰いで哭いた。 でも、ユダヤの「ラビ」がどんなに著述して弁解していようと、教義の裏には 「選民思想」があった。 中世、近現代と、世界の歴史の事象を振り返ってみる。 科学。芸術。 モルモン教、エホバ、統一教会等々、宗教へのユダヤ的アプローチと、 巧妙なビジネス。 ユダヤ人の賢さは、圧倒的だ。 ヨーロッパ世界の各地で「ユダヤ教」で繋がって連絡を密に、協力し合って暮らすしかなかった祖国無き人々。 「ズル」が着く、賢こさがなければ、生きては来れなかった人々。 総体に「お人善し」の日本人とは大違い。 考えが根本から異なる。 多くのユダヤ人が、木下藤吉郎のような忍耐力と画策、謀略の俊才。 徳川家康に匹敵する読みの深さ。 しかし、秀吉や家康とは違い、キリスト教世界では、裏でヒッソリと潜行するしかなかった。 表面に現れない潜行は、返って力の温存と蓄積。 結果、金融世界で多大な影響を与え得た。 金は力の哲学で政治、教育、新聞社、放送局など、あらゆる情報機関まで、管理操作が可能となった。 世界の経済への支配可能な巨大な存在と成り得た。 グローバル経済への、裏の「君臨」を果たし得た。 ますます拡大しているビジネス戦略の輪。 グローバル経済が続行するかぎり、世界の隅々にまで、この「君臨」の膨張は 押し止めようもあるまい。 君臨は必ず、財の所有を巡ってカインとアベルのように、 一族間の反乱をよび、血の抗争を呼ぶ。 この現象は地球にとっても、世界にとっても、ユダヤ人自身にとっても、不幸せなこと。 この現象を押し止めるには、ドイツの経済学者シルビオ・ゲゼルが提唱したような、各国が「政府通貨」だけでなく、 自場産業、農業製品などの、利子のつかない地域循環型の「地域通貨」を拡大して行くのも選択の一つだ。 ▲
by hiratomisinzo
| 2008-06-18 18:29
| 旧約創世記の人間観
|
Comments(1)
盲目的(に見えてしまう)な反戦左翼的言動といい、 ちょっと香ばしい(妖しい)です。} とのコメントのロックフェラー氏へ。 私が社会の事象を語ると 日本の過半数の人々は、あいつは「反戦左翼的言動」だ。「プロ市民」だ。 「偏り者だ」。馬鹿だ。との、レッテルを貼られることは重々、 承知の助左衛門でござる。 では貴殿は「好戦・右翼的」なのでしょうか? 私にとってそれはどちらでもよいことなのです。 ただ「ユダヤ人」にはなってほしくはないなぁ、と思うだけです。 「ユダヤ人」とは、白人や黒人や黄色人種にはまったく無関係で「ユダヤ教を信奉する人」の意です。 従ってイスラエルの中にも「ユダヤ教を信奉する人」ではない、イスラエル人も居るわけです。(少数派でしょうが) また、ユダヤ人の子孫でもユダヤ教を信奉しな人は「非ユダヤ人」なのです。 キリスト教もイスラム教もご承知の通り、 「アダムとイブの創世記神話」も、兄弟の「カインとアベルが殺し合い、殺し合いに勝って生き残った者が支配するのだぞ」という話を採用して、 根源の教義(母体)が「ユダヤ教」です。 「本格ユダヤ教者」のように自分達が神から選ばれた人間、特別な人間、異教徒(ゴイム達)を支配すべき人間、などとな考えてはいなくとも、 世界がお金の投機経済への「ユダヤ教的思考」の拡大となっております。 現代、もっともユダヤ教に最近似した教義のキリスト教の一派が、アメリカの「ネオコン宗」です。 だからアメリカの「ユダヤ教教会」がネオコン宗に力を足し、ユダヤ資本家が「貧乏人助け」とばかりに、各地のネオコン教会に盛んに献金をするわけです。 日本にも日本人の顔をした本物の「ユダヤ教徒」「ユダヤ人」は沢山います。 ユダヤ系「ネオコン政府」に味方をしたり、力を足す人々も大勢います。 まず日本政府の「与党」がホンの一部を除いて、ネオコン的「ユダヤ教的思考」でアメリカの資本家のフンドシ担ぎのような人々の集まりです。 銀行や証券会社で働く人達も、職場でコントロールされて、セッセとユダヤ資本へのフンドシ洗いの「ユダヤ教的思考」になっております。 (私のカミさんも東京銀行の外為センターに勤めていたうえ、東銀のカトリック研究会にも入っていたので、今でも頭の中がチラホラとユダヤ的思考です。 かく言う私もハリウッドの映画ばかりを見て来たために、20数年前までは、思考形態がユダヤ教的だったと考えています。) また、人間が一番偉いんだぞ、という「人間中心型思考」も「ユダヤ教的」です。 本来の「日本人の思考」ではありませんもの。 どうか「ユダヤ教信者さん」にだけは、なってほしくないものです。 チナミに、15年頃前から私は、幕末の河上彦斉の気持ちがよく解る、「超右翼人間」のようです。 ▲
by hiratomisinzo
| 2008-06-17 02:43
| 旧約創世記の人間観
|
Comments(3)
まずは初めて書込みさせていただきます。 よろしくお願い致します。 日記の件、まったく同感です。 そもそも宗教というものは小賢しい人間が大衆をコントロールする為のもっとも原始的な手段として編み出したモノと私は考えております。 原始的であったが為にいわゆるハクが付いてしまい、権威やら威光やら、はては同じハズの教義なのに少しちがうと、戦争までしています。 まったく古今問わず小賢しい人間の甘言に誑かされ自分の人生はおろか、他人の人生まで滅茶苦茶にしてしまうシステムには全く持って許せないモノがあります。 「日本古来」や「ネイティブアメリカン」なんかは、全てのモノに魂が宿るのでそれを大切にせよ。 なんて考え方していたのですが、もうこの考え方はごく少数派、なぜってこれじゃお金が集まらないですからね。 所詮宗教なんて小賢しい人間が小銭集める為の方便だと私は思っております。 まぁ、救われている(と幻惑されている)人間も少なからずいるようですが… 乱筆乱文にて失礼致しました。 これはコレは、、手厳しいコメントです。 どうぞヤッハウエイ、エホバ、アッラー、ゴッドの裁判官みたいな神様、この御無礼で、畏れ多いことを言っている、通りすがりの竹光氏に大バチを当ててやってくださいませ。 そして死んだ後は何億年もの以上の、永遠の苦しみの「地獄」へ叩き堕としてやってくださいませ。 ハア、、?何ですと? 一番、地獄へは叩き堕としたいのは、とみよ!お前ですと?! ハア(^^)それはまことに有難き幸わせにございます。 オトコもオンナの性もない天国よりも、まだ肉体があって、痛めつけられる、ジゴクのほうが、ドラマチックでタノしいですから♪ ▲
by hiratomisinzo
| 2007-11-02 15:46
| 旧約創世記の人間観
|
Comments(0)
イエスの精神を、より多く発揮している日本のキリスト諸派に対してのものではない。 あくまで、ユダヤ教及びユダヤ教徒が支援している、アメリカのネオコン右派宗教の信者さんにに対しての、お願いなのです。 (四)信者が増えれば、利益、権益を得られる人々。 ①教団が社会から認められるには、ボランテイア活動は必須事項。 アメリカには、ホームレスや職にあぶれて食べ物を得られない人々もいる。 そこで食べ物や寝床を与えてのボランテイア活動。 人々はやはりイエス様の「愛」の教えだと感謝と感銘から、信者さんになる人も多い。 財界でもボランテイア活動を支援する。 さらに信者さんが増える。 イスラエルはイギリスとアメリカが協力して、中東の石油基地という性質で建国された。 ネオコン右派フアンダメンタルも認めている、モーゼ以前からの「神との契約の地」を求めて、世界のユダヤ人が、イスラエルへ参集する。 そこで起こるのが、先住者で異教徒のパレスチナ人の追い出し作戦で、初めの約束と違って爆撃でどんどん領土を拡大している。 北朝鮮が核兵器を持ったらヤレ悪の枢軸だなどと、ヤカマシク言うアメリカが、イスラエルの核兵器所持は黙認し、その上、兵器も輸出している。 そんな状況下、アフダニスタン爆撃やイラク大爆撃へイケイケドンドンを、積極的賛同したネオコン右派宗教。 信者数がアメリカの人口の約4分の1近い5千万人とか、、。 一体誰が貴方信者さんをコントロールして、誰が利権を得ているか、黒幕は一目瞭然のはずです。 私は評論家ではない。 「愛の宗教」だと思いつつ、大量爆撃の不当な戦争遂行議員に選び、間接的に力を足してしまっている実状を信者さん達に認識してほしいのです。 無差別爆撃は「愛」どころか「悪」そのものではないでしょうか。 もしあの世に「地獄」があるのなら、「地獄行き急行」の切符を買って乗車したようなもの、ではないでしょうか。 何?「信じる者は救われる」ですと、、。信じるとは思考をストップすることです。 「信じるから、救われない」 出来事が多いのです。 続く。 ▲
by hiratomisinzo
| 2007-10-30 04:01
| 旧約創世記の人間観
|
Comments(5)
信じてもいないのに、信じたふりをして、 信者さんたちを利用する人々。 ①信仰は人間の「仲間づくり」の要素もある。信じ難いものを信じる団体になればなるほど、仲間同志の「結束と団結」は固くて強く、寄り合えば、仲良しで楽しい♪ そこが大教団であれば、芸能人や人気商売者など、入信して「お仲間利用」も、出来る。 信者さんも喜ぶし、教団としても看板に利用できる。 ②政治家などが選挙票獲得の「票田(ひょうでん)」としての利用。 ために政治家は教団に大量献金しても採算が合う。 教団経営者としては、信者の集まる「集会所」「設備経費」「運営宣伝費用」がかかる。 だからお金の出す人は有難く、政治家をスポンサー兼、教団のウラ理事に迎えて、 相互利用。 ブッシュ大統領やチエイニー副大統領などの石油業界幹部など、経済界人が、教団とウロウロと係わりあっているのはその図式。 続く。 ▲
by hiratomisinzo
| 2007-10-28 17:28
| 旧約創世記の人間観
|
Comments(0)
①牧師さんは「5つの信仰信条」を信じた。信じたから牧師を職業に選んだ。 牧師がお説教をすると、聞く人は死後に天国と地獄が あるのを更に認識して「ドロボウ」「強盗」「詐欺」など、人々の「悪行へのブレーキ」すの役割を果たし得て、善良な人々を増やせるよろこび。 ②人々から信頼されるよろこび。 ③注目されるよろこび。 ④信者さんの個人的な悩みなどを聞いてあげることによって、心のサポートとケアを付与できる生き甲斐と喜び。 ⑤「信心すれば、貴方の未来は天国ですよ」と、人の心に「平安」を付与できるよろこびなど。 でも牧師さんの最も困ることは、自分の教義を信じない人、異端の人、これは自己の立場に関わる問題。 特に、熱心な牧師さんほど、異教徒に対しては、憐れみ(哀れみ)と同時に、侮蔑心も起こり得てしまい、さらに相手が熱心だと、「神の敵」だとエスカレートしててしまうこもありうる、、。 ブッシュさんの戦争宣言発令で「これは第二の十字軍だ!」テナ調子。 続く。 ▲
by hiratomisinzo
| 2007-10-28 01:32
| 旧約創世記の人間観
|
Comments(1)
「5つの信仰信条」に触れた。 何故人は、このような教義を信じるのかを、分析してみたい。 その前に今後書く、おおまかな概略について「区分け」しておきたい。 (一) なぜ信じる人々が多いのか。 (二) お説教する牧師さんの喜び。 (三) 信じてもいないのに、信じたふりをして、 信者さんたちを利用する人々。 (四) 信者が増えれば、利益、権益を得られる人々。 まず、(一) ① 外国や田舎から、お金儲けを夢見て入国する。そのまた家族や親戚もツテを頼って入国する。 だがアメリカン・ドリームの成功者はゴクわずか、多くは仕事が無いか低賃金で、生活苦。 なら、死後に働かなくても、安穏に暮らせる世界があるのなら、せめて永遠の楽園を信じたい。 ② 人の世って、一体、ナゼ昔からしこんなに貧富の差があるのだろか、同じ人間として生まれながら、この歴然たる運命の差異は、マサに人間ワザとは思えない。 アイツは悪党なのに、上でノウノウとのさばって楽している。 でも私は正直者だから、神様が見ていて下さり、きっと死ねば楽園。 私を苦しめたアイツの死後は地獄行きだと思うと、怒りが解けて、心が平穏となり安らぐ。 人間の魂は平等に出来ている。これが万能の神の、お取りはからいというものだ。 ③お金と地位があればあるほど、人が信頼できない、この孤独感、この世は何故こんな苦悩が多いのだろ。死後に天国があるのなら、すべてを信じきってそこへ行きたいもの。 続く。 ▲
by hiratomisinzo
| 2007-10-27 02:23
| 旧約創世記の人間観
|
Comments(0)
「福音派キリスト教の保守一派」は、19世紀、アメリカで興った。 アダムとイブの「創世記」が「進化論」と異なることから、学校で「ダーウイン」を教えることを拒む宗教団体。 {大切な5つの信仰信条は 1、聖書の無誤謬性(聖書を誤りの無い絶対真理とする) 2、イエス・キリストが処女から生まれたことを信じる。 3、 贖いの教義(イエスが人間の原罪を背負って、十字架の刑によって、人間世界の罪を贖われたのだ) 4、イエス様の肉体は復活したのだ。 5、 やがて来るべき「終末」がやってきた時、イエス様が再臨して最後の裁判が行なわれる のだ。 イエス・キリストを信じたものは、神の栄光と恩恵によって、永遠の命を与えられるのだ。 でも、主イエスの福音を信じない、ノン・クリスチャンと悪魔は地獄に投げ込まれて、 永遠に苦しむことになるのだ。 } でもこれは 一体、誰の教えなのでしょうか? 2千年前、人の生き方は「愛」の心が大切で、それには「右の頬をの打たれたら、左の頬を出しなさい」それくらいでないと、この世界は収まらないよ、という精神がイエスさんの、人生を賭けた、差別され、抑圧される側に立った「神の声」「真理の福音」だった。 なのに、こんなコワイ神さんの教義になってしまっている事を、もしもイエスさんが知ったら、、その変質ぶりに、コシを抜ぬかして驚嘆されるだろう。 続く。 ▲
by hiratomisinzo
| 2007-10-25 19:08
| 旧約創世記の人間観
|
Comments(0)
「ラビ」「神父」「牧師」などの、僧侶が国家と政教一致で教育者として係わって来た。 中国では四書五経を儒者から、日本の江戸期からは武士には儒教で、孔子と孟子を。 庶民には檀家制度でお寺の坊さんが、日本仏教のお説教。 明治からは「大教院制度」と「文部省」が、設立されて、天皇が「現人神」で「八紘一宇」が国是であることを「教導職」の神官が教え、それを学校でも「師範学校」出の先生が教えた。 それに付随して「教育勅語」が出来て、この教えを国民は鉄砲担いで「中外へ施す」のを立派で忠良なる臣民であるぞと教育した。 アメリカで信者数5千万人とかで、幅を利かせている「キリスト教福音派原理主義」も、牧師さんが先生。 アメリカでは ①「ダーウィン進化論を科学的根拠があり、理解できる」 は---35% ②「ダーウィン進化論はひとつの理論に過ぎず、 科学的根拠に欠ける」---35% ③「進化論についてよく知らないので 質問に回答できない」---29% ④「人類はおよそ1万年程前に ![]() 神によって創造された」---45% 「質問に回答できない」の29% はそれまでの常識だった④へ流される場合が多いので、④の割合はアメッリカ人口の半分を超えると見てよかろう、、。 ④はアダムとイブの人間創造神話で、宗教学上で「奇跡創造説」と言っている。 アメリカから流行って来た「モノミの塔」のエホバ教団もそうだが、21世紀になっても、 この「ヒト科中心主義の」奇蹟創造神話に、まだまだハマり込んでしまっている、キリスト教系教団信者さんは世界に多い。 ![]() 何故信じるのか?考えてみたい。 この世は濁世で、アクマやサターンの支配だから、イスラム教のように、誤った宗教が多く、アチコチで不幸な出来事が多いノダ。 だから、この世は全てが、イッタン、ハルマゲドンで終末を迎えるのは神の御業で必然なノダ。 で、その後に、イエス様が再臨して、信仰する心の正しい者だけが、永遠の天国(地上の楽園とか、他の素晴らしい星と表現する派もある)で暮らせ、そこで不老不死で永遠の生命を与えられるノダ。 だからもっと多くの人を救うために布教しましよう。 神の意に添わない邪教は排除しましよう。 テナ具合の教義に出来ている。 続く。 ▲
by hiratomisinzo
| 2007-10-24 22:12
| 旧約創世記の人間観
|
Comments(5)
初め、神は天地を創造(つくり)給えり。地は定形(かたち)なく、黒闇淵(やみわだ)で、この世は混沌とした闇の世界だったが、 神(ヤハウエイ)はそれを、光と闇にわけて、光のほうを昼、闇のほうを夜と名ずけて、さらにそこからだんだんと、草木を植えて繁られせ、次に動物たちを創造した。 それら「動物、獣たちを支配すべき生き物」として最後に、人間をつくり給うた。それが6日間というわけです。 (日にちの数にこだわることはありません、喩えですから) 人間を創るのに、土の塵を神様の形に似せて、鼻の穴に神様が息を吹き込んだらすっと立ち上がってアダムという男性ができた。 アダムのあばら骨をとって(心臓に近い大切なところという意)イブという女性が出来た。 アダムとイブはエデンの楽園で、なんの不自由も悩み苦しみもなく、豊かに暮らしていたが、そのうちにたった一つ、神様からしてはいけないと言われて、性器部分だけをイチジクの葉っぱで隠すようになりました。 でもやがて、楽園から追放されてました。 詰まるところは子供が生まれるようなことをしたというわけです。 楽園を追放された罰として、男には額に汗をながして大地を耕す労働を、女には、子供を生んで育てる苦しみを与えられたので、生まれるこどもは、罪を冒した(原罪)の結果の、子供なのだから、苦しみをなめる罪を背負っているのだ、だから世界は苦しむのだというものでした。 その後アダムとイブには、出産の苦痛がともなって、息子のカインが誕生し、のちにアベルも生まれた。 兄のカインは父の仕事をついで畑で働くようになり、弟は羊飼いになった。 ある日、族長のカインと族長アベルは、それぞれの仕事の成果を持って祭壇にやってきたが、神は、弟アベルのさささげものだけを喜び、カインを無視した。 兄としてのメンツもプライドもズタボロ。カインの怒りは弟へのねたみとなり、ついには弟のアベルを殺した。 こうして人類最初の殺人(しかも肉親殺し)が起きて、その子孫もまた、殺し合って、人類は殺し合っても仕方がないと感じるような書き方があります。 ▲
by hiratomisinzo
| 2006-08-28 03:36
| 旧約創世記の人間観
|
Comments(9)
1 |
ファン申請 |
||